WEEKLY INSIDE STORY
メッセージ一覧
第628号 香港への需要は?
香港視察からーその1
2018年03月20日
第627号 県議補選に想う
24年前に同じ経験
2018年03月10日
第626号 知事の評価は?
知事選に想う
2018年03月1日
第625号 ご存知ですか―除雪路線
久しぶりの大雪から
2018年02月20日
第624号 20%悪化ーいしかわの健康づくり
健康フロンティア戦略の評価
2018年02月10日
第623号 新幹線のはしごから
初体験から気づくこと
2018年02月1日
第622号 恒例の新年会から
3か月飲みっぱなし
2018年01月20日
第621号 北川ひかる選手に期待
本県出身のなでしこジャパン
2018年01月10日
第620号 おだやかな新年を迎え
自覚を意識しつつ
2018年01月1日
第619号 今年の県政を振り返って
北朝鮮に振り回され・・
2017年12月20日
第618号 手話言語条例制定へ
機は熟した・・後は
2017年12月10日
第617号 患者本位と石川らしさ
新県立中央病院完成
2017年12月1日
第616号 違いが普通
フランソワーズ・モレシャンさんの講演から
2017年11月20日
第615号 クルーズ拠点港それぞれに
博多港・長崎港視察から
2017年11月10日
第614号 古代にもーロマンの世界
加賀郡牓示札に鉄製やりかんな
2017年11月1日
第613号 民主党のトラウマ?
すべてだめだったのか
2017年10月20日
第612号 政策の一致はどこまで?
衆議院解散に想うーその2
2017年10月10日
第611号 制度に振り回される戦
衆議院解散に想う
2017年10月1日
第610号 誰のための解散?政党?
国民目線はどこに
2017年09月20日
第609号 恵まれているが、人気は?
省庁大学校とは
2017年09月10日
第608号 30年後は?
石川県は何の産地に
2017年09月1日
第607号 誘客の課題と期待
シンガポール・ベトナム視察から-その4
2017年08月20日
第606号 ベトナム概況
シンガポール・ベトナム視察から-その3
2017年08月10日
第605号 農産品輸出の可能性
シンガポール・ベトナム視察から-その2
2017年08月1日
第604号 シンガポール概況
シンガポール・ベトナム視察から-その1
2017年07月20日
第603号 ボランティアといえども
厳しい音訳ボランティア
2017年07月10日
第602号 香港定期便の可能性
9月にもチャーター便
2017年07月1日
第601号 オリンピックはスポーツだけ?
認証全国最多
2017年06月20日
第600号 石川県新県立図書館構想
後になればなるほど
2017年06月10日
第599号 一度は実体験を
立山雪の大谷
2017年06月1日
第598号 隠れた資産ーその3
新潟糸魚川視察から
2017年05月20日
第597号 隠れた資産ーその2
鶴丸倉庫に三十間長屋
2017年05月10日
第596号 隠れた資産ーその1
鈴木大拙館
2017年05月1日
第595号 まだまだ余地が
中国視察から--その2
2017年04月20日
第594号 一国を超える成長率
中国視察から--その1
2017年04月10日
第593号 石川県監査委員に
15年ぶりの再登板
2017年04月1日
第592号 時代が変わって
中学校の卒業式から
2017年03月20日
第591号 なでしこJAPAN 今は
地元出身北川ひかる選手デビュー
2017年03月10日
第590号 形式的であっても
議会最多の代表質問
2017年03月1日
第589号 身近な世界企業
YKKの視察から
2017年02月20日
第588号 IoTの進化
インバウンドビジネスの今後
2017年02月10日
第587号 伝える大事さ
新年会の挨拶から
2017年02月1日
第586号 石川ならでは
県立図書館・工芸館・鼠多門・・・
2017年01月20日
第585号 政策の継続性は?
不透明な世界情勢
2017年01月10日
第584号 あけましておめでとうございます
2017年は?
2017年01月1日
第583号 ようやくスタート台に
北陸新幹線敦賀以西ーその2
2016年12月20日
第582号 新たな挑戦に
ポスト ラ・フォル・ジュルネ
2016年12月10日
第581号 もっと誘致が可能では
東京オリンピック・パラリンピックに向けて
2016年12月1日
第580号 どう落ちつくか
北陸新幹線敦賀以西
2016年11月20日
第579号 一世帯に250万円県費負担!
携帯電話不感地域解消に
2016年11月10日